お久し振りです。
年始のあいさつもしないまま、気付けば2013年の12分の1が過ぎました。
みなさんお元気ですか?
僕は元気だったり元気でなかったりです。
とりあえず更新をさぼってた間のあれやこれやを過去にさかのぼるかたちでだらだらと書いていこうと思います。
---------------------------------------------------
ラストライブ 2013年3月16日(土)
えのっず(仮)でライブします!
だめおたふぇす@三宮キングスクロスです。
このライブをもって、みやちゃんとえーりんが卒業します。
一応のところ、現メンバーでできる最後のライブです。
是非ぜひ見に来てください!
---------------------------------------------------
手首が痛い 以前から痛みの波はあったのですが、今回は過去最大級のピークです。
土曜日、人生初のMRI検査受けてきます。
---------------------------------------------------
結婚 おくのてダシマックスのメンバー、Ryo in the houseさんと黒うさぎさんがめでたくご結婚されました。
二次会でバンド演奏しました。
Ryoさんから「絶対ふつうの服でやれよ!」って言われてたので普通のコスプレをしました。
末永くお幸せに。
---------------------------------------------------
体調不良 成人の日あたりの連休で思いっきり体調不良。
1日で体重が2kg減りました。
---------------------------------------------------
2013年1月アニメ ・gdgd妖精s 2
個人的にうれしい2期。
・ささみさん@がんばらない
わりとがんばってる。
・たまこまーけっと
山田監督のやりたいようにやりました感がいい。
・ちはやふる2
安定の2期。
・ビビッドレッド・オペレーション
ストパン系?
・まおゆう魔王勇者
インテリファンタジー。狼と香辛料っぽい。小清水やし。
・みなみけ ただいま
OP曲があれなのはともかく、やっぱり面白い。
・ラブライブ!
前にやってたAKBアニメよりは面白そう。
・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
ゆかりん!ゆかりん!
・絶対可憐チルドレン THE UNLIMITED 兵部京介
絶チル以前の話かと思ってたら普通に今の話やった。
・琴浦さん
1話冒頭でヒロインが白目むいて発狂した時はどうしようかと思いましたが、OP曲がはじまって雰囲気一転。
予想外にとっても面白かったです。
・僕は友達が少ないNEXT
相変わらず残念な人たち。
---------------------------------------------------
2012年10月アニメ ・お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
正直、良かった。
・神様はじめました
大地監督らしい懐かしいノリが心地よかったです。
・ジョジョの奇妙な冒険
原作を知らないので非常に新鮮でした。OP曲が秀逸。ED曲がYESってのもすばらしい。
・好きっていいなよ。
OP曲が岡崎律子さんでびっくり。
・となりの怪物くん
とても面白かった。原作買おうかな。
・中二病でも恋がしたい!
シリアス展開の持っていき方とまとめ方が微妙だったけど、まあ面白かったです。
凸森がドラグスレイブの詠唱始めた時はぐっときました。
・BTOOOM!
高橋名人!
・ひだまりスケッチ×ハニカム
ゴトゥーザ様が健在でなにより。
・武装神姫
タイトルが悪い。HAND MAID メイ2でええやないか。
・めだかボックス アブノーマル
ドラゴンボール展開の極み。
・ヨルムンガンド PERFECT ORDER
とても面白かった。いい終わり方だった。
・ROBOTICS;NOTES
フラウがいい。あれがエウレカの中の人だと思うとなお面白い。
・マギ
1話で抱いた期待感にみあう展開にはならなかった。
・PSYCHO-PASS
どんなえげつないエンディングになるか、今から楽しみです。
・イクシオン サーガ DT
これはよいおバカアニメ。
・さくら荘のペットな彼女
主人公にはイライラさせられるけど、とりあえず見てます。1クール目のED曲がよかった。
・リトルバスターズ!
安定のKEY。
・新世界より
だんだん話がよくわからんくなってきた。
・絶園のテンペスト
2クール目でなぜかラブコメ展開に!
---------------------------------------------------
だめおた☆ふぇす Vol.14 声をかけた人は誰一人として見に来てくれませんでしたが(泣)ライブは楽しくできました。
1. Too Fast To Live Too Young To Die(キラ☆キラ 挿入歌)
2. 予感 / heidi (会長はメイド様! ED)
3. 疾走 / LAST ALLIANCE (桜蘭高校ホスト部 ED)
4. escape / Hemenway (エウレカセブンAO OP)
5. カサブタ / 千綿ヒデノリ (金色のガッシュベル OP)
6. Can do / GRANRODEO (黒子のバスケ OP)
---------------------------------------------------
2012年最大の衝撃 母上が「水樹奈々のスマイルギャング」を聴いてた。
---------------------------------------------------
今年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト
2013/01/31(木) 22:40:43 |
未分類
| コメント:0